Imgflip Logo Icon
blobie_123 (378)
Joined 2025-02-21
0 Featured Images
1 Creation
67 Comments
5 Followers

Streams Followed

Latest Comments

gubby in MS_memer_group
0 ups, 8h
ナホルはテラを生んだ。
[11:25] ナホルはテラの誕生後、百十九年生き、息子や娘をもうけた。
[11:26] テラは七十歳になって、アブラム、ナホル、ハランをもうけた。
[11:27] テラの子孫は次のとおりである。テラはアブラム、ナホル、ハランの父であり、ハランはロトの父であった。
[11:28] ハランは父テラより先に、その生まれ故郷、カルデアのウルで亡くなった。
[11:29] アブラムとナホルは妻をめとった。アブラムの妻の名はサライ、ナホルの妻の名はミルカといった。彼女はミルカとイスカの父ハランの娘であった。
[11:30] サライは不妊で、子供を産まなかった。 [11:31] テラは息子アブラムと、ハランの子である孫ロト、そして息子アブラムの妻である嫁サライを連れて、カルデアのウルからカナンの地へ出立した。彼らはハランに着くと、そこに定住した。
[11:32] テラの生涯は二百五年であった。テラはハランで死んだ。

第12章

[12:1] 主はアブラムに言われた。「あなたの国、あなたの親族、あなたの父の家を離れ、わたしが示す地に行きなさい。
[12:2] わたしはあなたを大いなる国民とし、あなたを祝福し、あなたの名を大いなるものとしよう。あなたは祝福の源となるであろう。
[12:3] わたしはあなたを祝福する者を祝福し、あなたを呪う者を呪う。あなたによって地のすべての民族は祝福されるであろう。」 [12:4] アブラムは主が言われたとおりに出発した。ロトも彼と共に出発した。アブラムがハランを出発したとき、彼は七十五歳であった。
[12:5] アブラムは妻サライと弟の息子ロト、そして彼らが集めたすべての財産と、ハランで得た人々を連れて、カナンの地へ向かって出発した。カナンの地に着くと、
[12:6] アブラムはその地を通り抜け、シケムのモレの樫の木の所まで行った。当時、その地にはカナン人が住んでいた。
[12:7] その時、主はアブラムに現れて言われた。「わたしはこの地をあなたの子孫に与える。」そこでアブラムは、彼に現れた主のためにそこに祭壇を築いた。
[12:8] アブラムはそこからベテルの東の山地に移り、天幕を張った。西はベテル、東はアイであった。彼はそこに主のために祭壇を築き、主の御名を唱えた。
[12:9] アブラムはネゲブに向かって旅を続け、段階的に進んでいった。
[12:10] ちょうどそのころ、その国に飢饉があった。そこでアブラムはエジプトに下って寄留者となった。飢饉はその国でひどかったからである。
[12:11] アブラムはエジプトに入るとき、妻サライに言った。「あなたの姿は美しいことを私はよく知っています。
[12:12] エジプト人があなたを見ると、『これが彼の妻だ』と言い、私を殺そうとしますが、あなたは生かしてくれるでしょう。
[12:13] あなたは私の妹だと言ってください。そうすれば、あなたのおかげで私は幸せになり、あなたのお陰で私の命も助かるでしょう。」
[12:14] アブラムがエジプトに入ると、エジプト人はその女性が非常に美しいのを見ました。
[12:15] ファラオの高官たちは彼女を見て、ファラオに褒め称えました。こうして、その女性はファラオの宮廷に迎え入れられました。
[12:16] ファラオは彼女のためにアブラムを厚く扱い、羊、牛、雄ロバ、男女の奴隷、雌ロバ、ラクダを所有するようになりました。
[12:17] しかし、主はアブラムの妻サライのことで、ファラオとその一族に大いなる災いを下された。
[12:18] そこでファラオはアブラムを呼び寄せて言った。「あなたは私にこんなことをしたのか。なぜ彼女があなたの妻であることを私に言わなかったのか。
[12:19] なぜ『彼女は私の妹だ』と言ったのか。それで私は彼女を妻としてめとったのだ。さあ、あなたの妻がここにいます。連れて行きなさい。」
[12:20] ファラオはアブラムについて家来たちに命令を下し、彼らはアブラムと妻、そしてすべての持ち物と共に出発させた。

第13章

[13:1] こうしてアブラムは妻とすべての持ち物、そしてロトと共にエジプトからネゲブへ上った。
[13:2] アブラムは家畜、銀、金に非常に富んでいた。
[13:3] 彼はネゲブからベテルまで旅を続け、ベテルとアイの間にある、かつて天幕を張っていた場所、
[13:4] かつて祭壇を築いた場所まで行き、そこでアブラムは主の御名を呼んだ。
[13:5] アブラムと共に旅をしたロトも、羊や牛の群れ、そして天幕を持っていた。
[13:6] 土地は二人が共に暮らすには十分ではなかった。彼らの所有物が多く、共に暮らすことはできなかったからである。
[13:7] アブラムの家畜を飼う者とロトの家畜を飼う者との間に争いが起こった。当時、その地にはカナン人とペリジ人が住んでいた。
[13:8] アブラムはロトに言った。「あなたと私の間、またあなたの牧者たちと私の牧者たちの間に争いがあってはなりません。私たちは同族なのですから。
[13:9] この地はあなたの前に広がっているではありませんか。私から離れてください。あなたが左に行くなら、私は右に行き、あなたが右に行くなら、私は左に行きます。」
[13:10] ロトは辺りを見回し、ヨルダン川の平野はどこもかしこも主の園のように、エジプトの地、ツォアルの方向へ。これは主がソドムとゴモラを滅ぼされる前のことであった。
[13:11] こうしてロトはヨルダン川の低地全域を選び、東へ旅立った。こうして彼らは互いに別れた。
[13:12] アブラムはカナンの地に住み、ロトは低地の町々に住み、ソドムまで天幕を移した。
[13:13] さて、ソドムの人々は邪悪で、主に対して大いなる罪人であった。
[13:14]
gubby in MS_memer_group
0 ups, 12h
ことを知ると、
[9:25] 「カナンは呪われよ。兄弟たちの奴隷の中でも最も卑しい者となれ。」
[9:26] また言った。「わが神、主がセムを祝福されますように。カナンは彼の奴隷となりますように。」
[9:27] 神がヤペテのために場所を与えられ、彼がセムの天幕に住まわれるように。カナンを彼の奴隷とせよ。」
[9:28] ノアは洪水後、三百五十年生きた。
[9:29] ノアの生涯は九百五十年で、彼は死んだ。

第10章

[10:1] これらはノアの息子セム、ハム、ヤペテの子孫である。洪水後、彼らには子が生まれた。
[10:2] ヤペテの子孫は、ゴメル、マゴグ、マダイ、ヤワン、トバル、メシェク、ティラス。
[10:3] ゴメルの子孫は、アシュケナズ、リファテ、トガルマ。
[10:4] ヤワンの子孫は、エリシャ、タルシシュ、キティム、ロダニム。
[10:5] これらから沿岸の諸民族が広がった。これらはヤペテの子孫であり、彼らはそれぞれの土地に住み、それぞれの言語を持ち、それぞれの氏族によって暮らした。諸国民。
[10:6] ハムの子孫はクシュ、エジプト、プト、カナン。
[10:7] クシュの子孫はセバ、ハビラ。ヒ、サブタ、ラアマ、サブテカ。ラアマの子孫はシェバとデダン。
[10:8] クシュはニムロデを生んだ。ニムロデは地上で最初の勇士であった。
[10:9] 彼は主の前に勇敢な狩人であった。それゆえ、「主の前に勇敢な狩人ニムロデのようだ」と言われている。
[10:10] 彼の王国の始まりはバベル、エレク、アッカドであり、すべてシナルの地にあった。
[10:11] 彼はその地からアッシリアに行き、ニネベ、レホボテ・イル、カラ、そして
[10:12] ニネベとカラの間にあるレセンを建てた。これが大いなる町である。
[10:13] エジプトはルデ人、アナミム人、レハビム人、ナフトヒム人を生み、
[10:14] パトルシム人、カスルヒム人、カフトリム人を生み、そこからペリシテ人が出た。
[10:15] カナンは長子シドンとヘテ人を生み、
[10:16] エブス人、アモリ人、ギルガシ人、
[10:17] ヒビ人、アルキ人、シニ人、
[10:18] アルワデ人、ツェマリ人、ハマテ人を生んだ。その後、カナン人の諸氏族は広まった。
[10:19] カナン人の領土はシドンからゲラルの方向、ガザまで、またソドム、ゴモラ、アデマ、ツェボイムの方向、ラシャまで広がった。
[10:20] これらはハムの子孫であって、氏族、言語、土地、民族によるものである。
[10:21] ヤペテの兄、エベルのすべての子孫の父セムにも、子孫が生まれた。
[10:22] セムの子孫は、エラム、アシュル、アルパクシャド、ルド、アラムである。
[10:23] アラムの子孫は、ウツ、フル、ゲテル、マシュである。
[10:24] アルパクシャドはシェラを、シェラはエベルを生んだ。
[10:25] エベルには二人の息子が生まれた。一人の名はペレグ。彼の時代に地が分けられたからである。また、弟の名はヨクタンであった。
[10:26] ヨクタンはアルモダド、シェレフ、ハツァルマベテ、エラ、
[10:27] ハドラム、ウザル、ディクラ、
[10:28] オバル、アビマエル、シェバ、
[10:29] オフィル、ハビラ、ヨバブを生んだ。これらは皆ヨクタンの子孫であった。
[10:30] 彼らが住んだ地域は、メシャから東の山地セファルの方にまで及んでいた。
[10:31] これらはセムの子孫であり、氏族、言語、土地、民族によって分けられた。
[10:32] これらはノアの息子たちの氏族であり、系図によれば、その民族である。洪水の後、これらの民族から地上に広がった。

第11章

[11:1] こうして全地は一つの言語、同じ言葉をもっていた。
[11:2] 彼らは東から移住して、シナルの地の平野に至り、そこに住み着いた。
[11:3] 彼らは互いに言った。「さあ、レンガを作って、よく焼こう。」石の代わりにレンガを、モルタルの代わりにアスファルトを作った。
[11:4] そこで彼らは言った。「さあ、町と、頂が天に届くような塔を建てて、名声を得よう。さもないと、私たちは全地の面に散らされてしまうだろう。」
[11:5] 主は、人間が建てた町と塔を見るために下って来られた。
[11:6] 主は言われた。「見よ、彼らは一つの民であり、皆一つの言葉を持っている。これは彼らが行うことの始まりに過ぎない。彼らが行うことは、今や一つもないであろう。
[11:7] さあ、下って行って、彼らの言葉を乱し、彼らが互いに言葉が通じないようにしよう。」
[11:8] こうして主は彼らをそこから全地の面に散らされたので、彼らは町の建設をやめた。
[11:9] それで、その町はバベルと呼ばれた。主がそこで全地の言葉を乱されたからである。主はそこから彼らを全地の面に散らされたのである。
[11:10] これらはセムの子孫である。セムは百歳になったとき、洪水の二年後にアルパクサドを生んだ。
[11:11] セムはアルパクサドの誕生後五百年生き、他の息子や娘をもうけた。
[11:12] アルパクシャデは三十五歳でシェラを生んだ。
[11:13] アルパクシャデはシェラの誕生後四百三年生き、息子と娘をもうけた。
[11:14] シェラは三十歳でエベルを生んだ。
[11:15] シェラはエベルの誕生後四百三年生き、息子と娘をもうけた。
[11:16] エベルは三十四歳でペレグを生んだ。
[11:17] エベルはペレグの誕生後四百三十年生き、息子と娘をもうけた。
[11:18] ペレグは三十歳でレウを生んだ。
[11:19] ペレグはレウの誕生後二百九年生き、息子と娘をもうけた。
[11:20] レウは三十二歳でセルグを生んだ。
[11:21] レウはセルグの誕生後二百七年生き、息子と娘をもうけた。
[11:22]
gubby in MS_memer_group
0 ups, 12h
にいて、鼻に命の息のあるすべてのものは死んだ。
[7:23] 神は地の面にいるすべての生き物、人、家畜、這うもの、空の鳥を地から消し去られた。彼らは地から消し去られた。ノアと、彼と共に箱舟に乗っていた者たちだけが残った。
[7:24]そして水は百五十日間、地の上にあふれ続けた。

第8章

[8:1] しかし神はノアと、彼と共に箱舟の中にいたすべての野の獣と家畜を心に留められた。神は地の上に風を吹かせられたので、水は引いた。
[8:2] 深淵の源と天の窓は閉じられ、天からの雨は止んだ。
[8:3] こうして水は徐々に地から引いていった。百五十日が過ぎて水は引いた。
[8:4] 七月の十七日に、箱舟はアララトの山々にとどまった。
[8:5] 水は十月まで引き続け、十月の一日に山々の頂が現れた。
[8:6] 四十日が過ぎて、ノアは深淵の窓を開いた。ノアは造った箱舟から出て行き、
[8:7] 烏を放つと、烏は水が地からひくまであちこち飛び回った。
[8:8] それから彼は鳩を彼のもとから放ち、地の面から水がひいたかどうかを見ようとした。
[8:9] しかし、鳩は足の踏み場を見つけられず、箱舟に戻って来た。水はまだ全地の面にあったからである。そこで彼は手を伸ばし、鳩を捕らえて箱舟に入れた。
[8:10] 彼はさらに七日待ってから、再び鳩を箱舟から放った。
[8:11] 鳩は夕方に彼のもとに戻って来た。そのくちばしには、摘み取ったばかりのオリーブの葉があった。ノアは地から水がひいたことを知った。
[8:12] 彼はさらに七日待ってから鳩を放ったが、鳩は戻って来なかった。さらに。
[8:13] 六百一年の正月の一日に、地の水は乾ききった。ノアは箱舟の覆いを取り外して見てみると、地の面は乾ききっていた。
[8:14] 二月の二十七日にも、地は乾いていた。
[8:15] そこで神はノアに言われた。
[8:16] 「あなたは妻と息子たちと共に箱舟から出なさい。
あなたの息子たちの妻たちもあなたと一緒に来なさい。 [8:17] あなたと共にいるすべての肉なる生き物、鳥、獣、地を這うすべてのものを連れ出しなさい。地にはえ、地にはえ、地にはえふ数え、ふえふえとせよ。」
[8:18] こうしてノアは息子たちと妻、そして息子たちの妻たちと共に出て行った。
[8:19] あらゆる獣、あらゆる這うもの、あらゆる鳥、地の上を動くすべてのものは、種類ごとに箱舟から出た。
[8:20] ノアは主のために祭壇を築き、清いすべての獣と清いすべての鳥を取って、祭壇の上で燔祭をささげた。
[8:21] 主はその香ばしい香りを嗅いで、心の中で言われた。「わたしは二度と人のゆえに地を呪わない。人の心の性向は幼い時から悪いからである。わたしは二度と、かつてのようにすべての生き物を滅ぼさない。」
[8:22] 地が存続する限り、種まきも刈り入れも、寒さも暑さも、夏も冬も、昼も夜も、絶えることはない。」

第9章

[9:1] 神はノアとその息子たちを祝福して言われた。「産めよ、増えよ、地に満ちよ。
[9:2] 地のすべての獣、空のすべての鳥、地を這うすべてのもの、海のすべての魚は、あなたたちの恐れと畏怖の念にとらわれ、あなたたちの手に渡される。
[9:3] 生き物で動くものはすべてあなたたちの食物となる。わたしがあなたたちに緑の草を与えたように、わたしはすべてのものをあなたたちに与える。
[9:4] ただし、あなたたちはその命、すなわち血を保ったままの肉を食べてはならない。
[9:5] わたしは、あなたの命の血に対して必ず報いを求める。すべての獣に対しても、わたしはそれを求める。人に対しても、おのおの他人の血に対して、わたしは人の命に対して報いを求める。
[9:6] 人の血を流す者は、人によってその血を流される。神は人を神のかたちに造られたからである。
[9:7] あなたたちは産めよ、増えよ、地に増えよ。」
[9:8] そこで神はノアと彼と共にいた彼の息子たちに言われた。
[9:9] 「わたしは、あなたとあなたの後の子孫と、
[9:10] あなたと共にいるすべての生き物、鳥、家畜、地のすべての獣、箱舟から出てきた者と、契約を立てる。」 [9:11] わたしはあなたたちと契約を立てる。すべての肉なる者は、もはや洪水によって滅ぼされることはなく、また、地を滅ぼすような洪水は、もはや起こらない。」
[9:12] 神は言われた。「これは、わたしとあなたたち、そしてあなたたちと共にいるすべての生き物との間に、わたしが後世まで立てる契約のしるしである。
[9:13] わたしは雲の中ににじを置いた。これはわたしと地との間に立てた契約のしるしとなる。
[9:14] わたしが雲を地の上に送り、雲の中ににじが現れるとき、
[9:15] わたしは、わたしとあなたたち、そしてすべての肉なるすべての生き物との間に立てた契約を思い出す。水はもはや洪水となって、すべての肉なるものを滅ぼすことはない。」
[9:16] 雲の中に虹が現れるとき、わたしはそれを見て、神と地のすべての肉なる生き物との間に立てた永遠の契約を思い起こすであろう。」
[9:17] 神はノアに言われた。「これは、わたしと地のすべての肉なるものとの間に立てた契約のしるしである。」
[9:18] 箱舟から出たノアの息子たちは、セム、ハム、ヤペテであった。ハムはカナンの父となった。
[9:19] これら三人がノアの息子であり、彼らから全地の人々が生まれた。
[9:20] 農夫ノアは最初にぶどう畑を作った者であった。
[9:21] 彼はぶどう酒を飲んで酔い、天幕の中で裸になった。
[9:22] カナンの父ハムは父の裸を見て、外にいる二人の兄弟に告げた。
[9:23] するとセムとヤペテは着物を取り、それを両肩にかけ、後ろ向きに歩いて父の裸を覆い、顔を背け、父の裸を見なかった。
[9:24] ノアは酒から覚めて、末の息子が自分にした
gubby in MS_memer_group
0 ups, 12h
[5:22] エノクはメトセラの誕生後、三百年間神と共に歩み、息子と娘をもうけた。
[5:23] こうしてエノクの生涯は三百六十五年であった。
[5:24] エノクは神と共に歩んだが、神が彼を取られたので、彼はもういない。
[5:25] メトセラは百八十七歳でレメクを生んだ。 [5:26] メトセラはレメクの誕生後、七百八十二年生き、息子と娘をもうけた。
[5:27] こうしてメトセラは九百六十九歳で死んだ。
[5:28] レメクは百八十二歳になって男の子をもうけた。
[5:29] 彼はその子をノアと名付けて言った。「主が呪われた土地から、この子が私たちの仕事と、私たちの手の労苦から解放してくれるだろう。」
[5:30] レメクはノアの誕生後、五百九十五年生き、息子と娘をもうけた。
[5:31] こうしてレメクは七百七十七歳で死んだ。
[5:32] ノアは五百歳になったとき、セム、ハム、ヤペテをもうけた。

第6章

[6:1] 地の面に人がふえ、娘たちが生まれたとき、
[6:2] 神の子たちはその美しさを見て、自分たちの好む者を妻にめとった。
[6:3] そこで主は言われた。「わたしの霊は、いつまでも人の中にとどまることはない。彼らは肉であるからだ。彼らの年は百二十年である。」
[6:4] 神の子たちが人の娘たちと交わり、彼らに子を産んだ当時、そしてその後も、ネフィリムが地上にいた。彼らは昔の英雄たち、名高い戦士たちであった。
[6:5] 主は、人の悪が地に満ち、その心に思い描くすべてのものが、常に悪に傾いているのをご覧になった。
[6:6] 主は地の上に人を造ったことを悔い、心を痛められた。
[6:7] そこで主は言われた。「わたしが創造した人間、人も獣も、這うものも、空の鳥も、地からぬぐい去ろう。わたしは、これらを造ったことを悔いている。」
[6:8] しかし、ノアは主の目に恵みを得た。
[6:9] これらはノアの子孫である。ノアはその世代の中で正しい人であり、罪のない者であった。ノアは神と共に歩んだ。
[6:10] ノアには三人の息子、セム、ハム、ヤペテが生まれた。
[6:11] さて、地は神の目に堕落し、地は暴虐に満ちていた。
[6:12] 神は地が堕落しているのをご覧になった。すべての肉なる者が地の上でその道を堕落させていたからである。
[6:13] 神はノアに言われた。「わたしは、すべての肉なるものを絶やそうと決心した。彼らのせいで地は暴虐で満ちているからだ。今、わたしは彼らを地と共に滅ぼす。
[6:14] あなたは糸杉材で箱舟を造り、箱舟の中に部屋を設け、内側と外側を樹脂で覆いなさい。
[6:15] あなたは箱舟をこのように造りなさい。箱舟の長さは三百キュビト、幅は五十キュビト、高さは三十キュビトとする。
[6:16] 箱舟に屋根を造り、それを一キュビト上まで仕上げ、箱舟の側面に扉を設け、一階、二階、三階を造りなさい。
[6:17] わたしは地に洪水を起こし、命の息のあるすべての肉なるものを天の下から滅ぼす。地にあるすべてのものは死ぬ。
[6:18] しかし、わたしはわたしの契約を堅く立てる。あなたたちは、あなたたちと、あなたの息子たち、あなたの妻、そしてあなたの息子たちの妻たちと共に箱船に入りなさい。
[6:19] あらゆる生き物、肉なるものから、種類ごとに二匹ずつ箱船に入れ、あなたたちと共に生き続けさせなければならない。雄と雌でなければならない。
[6:20] 鳥も種類ごとに、獣も種類ごとに、地を這うものも種類ごとに二匹ずつ、あなたたちと共に入れ、生き続けさせなければならない。
[6:21] また、食べるすべての食物を携えて行き、それを蓄えなさい。それはあなたとあなたの兄弟たちの食物となる。
彼らに命じなさい。」
[6:22] ノアはそのようにし、神が命じられたことをすべて行った。

第7章

[7:1] 主はノアに言われた。「あなたとあなたの家族は皆、箱舟に入りなさい。わたしは、この世代の中で、あなただけがわたしの前に正しい者だと見た。
[7:2] あなたは、すべての清い動物を雄と雌で七つがいずつ、また清くない動物を雄と雌で一つがいずつ連れて行きなさい。
[7:3] また、空の鳥も雄と雌で七つがいずつ連れて行き、その種を全地の面で生き延びさせなさい。
[7:4] わたしは七日のうちに四十日四十夜、地に雨を降らせる。わたしが造ったすべての生き物を地の面から消し去ろう。」
[7:5] ノアは主が命じられたことをすべて行った。
[7:6] 洪水が地に臨んだとき、ノアは六百歳であった。
[7:7] ノアは息子たち、妻、息子たちの妻たちと共に、洪水の水を逃れるために箱舟に入った。
[7:8] 清い動物、清くない動物、鳥、地を這うすべての生き物が、
[7:9] 雄と雌、二匹ずつノアと共に箱舟に入った。神がノアに命じられたとおりである。
[7:10] 七日後、洪水は地に臨んだ。
[7:11] ノアの生涯の六百年目の第二の月の十七日に、その日に大いなる深淵のすべての源がわき出た。そして天の窓が開かれた。
[7:12] 雨は四十日四十夜、地に降り注いだ。
[7:13] その同じ日に、ノアは息子たち、セム、ハム、ヤペテ、ノアの妻、そして息子たちの三人の妻と共に箱舟に入った。
[7:14] 彼らとあらゆる種類の野の獣、あらゆる種類の家畜、地を這うあらゆる生き物、あらゆる種類の鳥、あらゆる翼のある生き物が、ノアと共に箱舟に入った。
[7:15] 命の息のあるすべての肉なるものは、二匹ずつノアと共に箱舟に入った。
[7:16] 入ったすべての肉なるものは、雄も雌も、神がノアに命じられたとおりに入った。主は彼を箱舟の中に閉じ込められた。
[7:17] 洪水は四十日間、地に降り注ぎ、水は増して箱舟を押し上げ、それは水面より高く上がった。地は荒れ狂い、水は地の上にあふれ、箱舟は水面に浮かんだ。
[7:19] 水は地に
gubby in MS_memer_group
0 ups, 12h
をエバと名付けた。彼女はすべての生き物の母だからである。
[3:21] 主なる神は人とその妻のために皮の着物を造り、彼らに着せた。
[3:22] 主なる神は言われた。「見よ、人はわたしたちのひとりのようになり、善悪を知る者となった。そして今、彼は手を伸ばして命の木からも取って食べ、永遠に生きるであろう」と言われた。
[3:23] そこで主なる神は、彼をエデンの園から追い出し、彼が造られた土を耕させられた。
[3:24] 神は人を追い出し、エデンの園の東にケルビムと、燃えて回転する剣を置いて、命の木への道を守っておられた。

第4章

[4:1] さて、人は妻エバを知った。エバはみごもってカインを産み、「主の助けによって、男の子を産んだ」と言った。
[4:2] 次に彼女は彼の弟アベルを産んだ。アベルは羊飼い、カインは土地を耕す者であった。
[4:3] 時が経ち、カインは土地の産物を主に捧げ物として携えて来た。
[4:4] アベルもまた、地の産物を携えて来た。羊の群れの初子、その肥えた部分を主は顧みられた。主はアベルとその供え物には目を留められたが、
[4:5] カインとその供え物には目を留められなかった。そこでカインは激しく怒り、顔を伏せた。
[4:6] 主はカインに言われた。「なぜ怒るのか。なぜ顔を伏せたのか。
[4:7] もしあなたが善行を行えば、受け入れられないだろうか。もしあなたが善行を行なわなければ、罪が戸口に潜んでいる。罪はあなたを狙っている。しかし、あなたはそれを制しなければならない。」
[4:8] カインは弟アベルに言った。「さあ、野原に行こう。」彼らが野原に着くと、カインは弟アベルに襲いかかり、彼を殺した。
[4:9] 主はカインに言われた。「あなたの弟アベルはどこにいるのか。」カインは言った。「知りません。私が弟の番人でしょうか。」
[4:10] 主は言われた。「あなたは何をしたのか。聞きなさい。あなたの兄弟の血が土の中からわたしに叫んでいる。
[4:11] 今、あなたは土から呪われている。土は口を開けて、あなたの手からあなたの兄弟の血を流そうとしているのだ。
[4:12] あなたが土を耕しても、土はもはやあなたの力を得ず、あなたは地の上をさまよう者、逃亡者となるだろう。
[4:13] カインは主に言った。「私の罰は重すぎて耐えられない。
[4:14] あなたは今日、私を土から追い出しました。私はあなたの御前から隠され、地の上をさまよう者、逃亡者となり、私に出会う者は誰でも私を殺すでしょう。」
[4:15] 主は彼に言われた。「そうではない。カインを殺す者は七倍の復讐を受けるであろう。」主はカインに印を付けられたので、彼に出会う者は誰も彼を殺すことはなかった。
[4:16] こうしてカインは主の前から去り、エデンの東、ノドの地に住んだ。
[4:17] カインは妻を知った。彼女は身ごもってエノクを産んだ。彼は町を建て、その子エノクにちなんで、それをエノクと名付けた。
[4:18] エノクにはイラドが生まれた。イラドはメフヤエルを、メフヤエルはメトシャエルを、メトシャエルはレメクを生んだ。
[4:19] レメクは二人の妻をめとった。一人の名はアダ、もう一人の名はツィラといった。
[4:20] アダはヤバルを産んだ。彼は天幕に住み、家畜を飼っていた。
[4:21] 彼の兄弟の名はユバル。彼は竪琴と笛を吹く者の祖先であった。
[4:22] ツィラはトバルカインを産んだ。トバルカインはあらゆる種類の青銅と鉄の道具を作った。トバルカインの妹はナアマであった。
[4:23] レメクは妻たちに言った。「アダとツィラよ、私の言うことを聞きなさい。レメクの妻たちよ、私の言うことをよく聞きなさい。私は、私を傷つけた男、私を殴った若者を殺したのです。
[4:24] カインの復讐は七倍なら、レメクの復讐は七十七倍だ。」
[4:25] アダムは再び妻と交わり、彼女は男の子を産み、セツと名付けた。彼女は「カインがアベルを殺したので、神はアベルの代わりに、私に別の子を与えてくださった」と言ったからである。
[4:26] セツにも男の子が生まれ、彼はその子をエノシュと名付けた。このころ、人々は主の御名を唱え始めた。

第5章

[5:1] これはアダムの子孫の一覧である。神は人を創造されたとき、神のかたちに造られた。
[5:2] 神は男と女に創造し、創造されたとき、彼らを祝福し、「人」と名付けた。
[5:3] アダムは百三十歳になったとき、自分に似せて、自分のかたちに似せて男の子を生み、セツと名付けた。
[5:4] アダムが父となった後の日々セツの生涯は八百年で、他に息子や娘が生まれた。
[5:5] こうしてアダムは九百三十年生き、そして死んだ。
[5:6] セツは百五歳でエノシュを生んだ。
[5:7] セツはエノシュの誕生後八百七年生き、他に息子や娘が生まれた。
[5:8] こうしてセツは九百十二歳で死んだ。
[5:9] エノシュは九十歳でケナンを生んだ。
[5:10] エノシュは二百歳まで生きた。
ケナンは八百十五歳で生き、息子と娘をもうけた。
[5:11] エノシュは九百五歳で死んだ。
[5:12] ケナンは七十歳でマハラレルを生んだ。
[5:13] ケナンはマハラレルの誕生後八百四十歳で生き、息子と娘をもうけた。
[5:14] ケナンは九百十歳で死んだ。
[5:15] マハラレルは六十五歳でヤレドを生んだ。
[5:16] マハラレルはヤレドの誕生後八百三十歳で生き、息子と娘をもうけた。
[5:17] マハラレルは八百九十五歳で死んだ。 [5:18] ヤレドは百六十二歳でエノクを生んだ。
[5:19] ヤレドはエノクの誕生後、八百年生き、息子と娘をもうけた。
[5:20] こうしてヤレドは九百六十二歳で死んだ。
[5:21] エノクは六十五歳でメトセラを生んだ。
[5:22] 地が存続する限り、種まきも刈り入れも、寒